社連について

 北海道社会科教育連盟は、昭和26年5月に札幌市立山鼻小学校にて設立総会及び第1回全道社会科教育研究大会を開催以来、北海道の社会科教育の向上を図ることを目的とし、研究会の開催、機関誌の発行、学習会の開催など様々な研究活動を行ってきました。近年は「北の人間力向上」をテーマとし、実践研究を進めています。


組織役員

委員長 千葉 一博(札幌市立三里塚小学校)
副委員長 三浦 一路(旭川市立東五条小学校)
大西 展史(白糠町立庶路学園)
高田 智史(函館市立日吉小学校)
三和 史朗(留寿都村立留寿都小学校)
蟹谷 正宏(愛別町立愛別中学校)
松尾 則明(札幌市立清田南小学校)
橋本  隆(札幌市立川北小学校)
平澤 淳志(札幌市立円山小学校)
千葉 敏雄(札幌市立新琴似中学校)
会計 大畑 秀樹(札幌市立拓北小学校)
監査 塚田  崇(羽幌町立天売小中学校)
丹野  聡(標津町立川北小学校)
  令和5年度

 


 北海道社会科教育連盟規約


1,この連盟は、北海道社会科教育連盟という。
2,この連盟は北海道における社会科教育の向上を図るを目的とする。
3,この連盟は、前条の目的を達成するために次の事業を行う。
(1)講演会、講習会、研究会の開催
(2)教科用図書及び参考書の研究
(3)機関紙の発行
(4)各地区の組織強化・連絡
(5)社会科教育に関する調査研究
(6)その他、必要な事業
4,この連盟は、北海道の各市、各支庁を単位とする地区の加入団体で組織する。
ただし、未組織の地区からは個人加入することができる。
5,加入団体は、総会の決定した会費を負担する。
6,この連盟には、次の役員をおき、任期は1年とする。
(1)委員長(1名)…本連盟を代表する。
(2)副委員長(若干名)…委員長を補佐する。
(3)会計監査(2名)…会計の監査をする。
7,この連盟には、加盟団体ごとに小学校・中学校で1名ずつの地区委員をおく。
8,総会は、役員および地区委員(代表1名)で構成し、年1回委員長が招集し、およそ次の事業のことを審議し決定する。ただし、必要なときは臨時総会を開く。
(1)事業、決算の報告
(2)役員の改選
(3)事業計画
(4)予算の審議
(5)その他必要な事項
9,この連盟には、事務局をおき、局長・次長および局員を委員長が委嘱する。
10,この連盟の経費は、事業収入・会費および寄付金による。
11,この連盟には、総会の承認を得て、顧問をおくことができる。
12,この連盟の事業および会計の年度は、毎年4月1日にはじまり、翌年3月31日に
終わる。
13,この規約は、総会の決議によらなければ改廃できない。

 付則 規約施行上、必要な事項については、別に定める細則による。
昭和26年5月12日 制定
昭和49年6月16日 1部改正
昭和60年5月18日 1部改正

 

沿 革

2021    創立70周年

2011    創立60周年

1951/05/  設立総会及び第1回全道社会科教育研究大会を開催